いりたに内科クリニック

受付時間
平日:8:50~12:30/14:20~18:30
土曜:8:50~12:45
休診日:日曜・祝日

いりたに内科クリニック

看護師募集中 詳しくは
方南町駅3b出口となり

現在の混雑状況およびご予約はこちらから

ブログ

スタッフブログ

スタッフ紹介第⑧弾〜外来事務さん〜

こんにちは。在宅診療部工藤です。

今回より、事務スタッフ紹介をスタートします✨

スタッフ紹介第⑧弾は、外来事務の小山田さんです☺️

アンケートに答えてもらいましたので、ぜひご覧ください。

 

⭐️当院に入職を決めたきっかけは?
前職で管理栄養士として働く中で、患者さんともっと身近に関わる仕事がしたいと思い転職活動を始めました。その中で、勝榮会の「患者の想いを聴き・応え・超える」という創業理念に目が留まり、採用サイトや口コミから感じた活発さや雰囲気の良さに魅力を感じました。
また、地域の人達から愛されるクリニック作りに携わることで、人を幸せにできて、自分も幸せになれるのではないかと思ったことが、入職のきっかけです。

 

⭐️外来事務の仕事内容は?
受付や電話対応、カルテ登録、会計算定など、患者さんをサポートする幅広い業務を行っています。安心して診察を受けていただけるよう、事務でできる最大限に寄り添った対応を心がけています。
また、私も含めて、法人のSNSを運用していたり、「サンキューカード」の取り組みでスタッフの士気を上げてくれているスタッフもいます。課業以外のことにも日々本気で取り組んでいます!

 

⭐️どんなときにやりがいを感じますか?
患者さんに「ありがとう」と言われたときや、スタッフみんなで協力して忙しい時間を乗り越えたときは、本当にやりがいを感じます。

 

⭐️いりたに内科ならでは、と感じる業務やルールはありますか?
患者さん一人ひとりに寄り添う姿勢がスタッフ全員で徹底されているところです。チームワークを感じられる職場です。

 

⭐️スタッフ間の雰囲気はどうですか?
皆さんとても明るくて、優しくて、相談事もしやすい雰囲気です。そして、皆さんお茶目さんです。(笑)楽しそうな様子を見るととっても癒されます。日々支え合いながら働ける環境です。

 

⭐️大変なことや楽しいことをそれぞれ教えてください
⭐️大変なこと:忙しい時間帯の対応は本当に大変ですが、慣れるとやりがいに繋がります!毎日成長が感じられる環境です。
⭐️楽しいこと:患者さんやスタッフの笑顔に触れられる毎日が楽しいです。

 

⭐️入職をお考えの事務さんにメッセージをお願いします
一緒に働くスタッフは皆前向きで明るく、熱心な方ばかりです。このような環境で勤務できることがすごく幸せだなと常々感じています。
患者さんに寄り添いながらやりがいを感じられる職場です。医療事務未経験でも大丈夫です!新しい一歩を踏み出したい方、ぜひお待ちしています✨

 

小山田さん、ありがとうございました。

外来のエースの小山田さんは、いつも笑顔でスタッフから慕われている素敵なスタッフさんです♡

 

当院は看護師、事務を募集しておりますので、ぜひご応募お待ちしております✨✨

クリスマスマーケット第2弾

こんにちは!
在宅部の岡田です。

クリスマスマーケット第二弾。

横浜赤レンガ倉庫へ!

16時過ぎに行きましたが、もう座るところがごく僅かというような人の多さ。

なんとか暖房近くの席を確保して、
クリスマス気分を味わいました。

ごはんもおいしいし、雰囲気最高🎄

横浜赤レンガ倉庫は入場料がかかりますが、
行く価値ありです!!!

海が近いのでやはり夜は極寒ですので、
行くなら厚着プラス膝掛けとかあってもいいかもしれません!!

近くでイルミネーションもやっていて、子連れでお散歩にも良いかと思います!

 

今週は神宮のクリスマスマーケットに参戦して参ります🙋‍♀️

🎄クリスマスマーケット🎄

こんにちは!
在宅部の岡田です!

先月スカイツリータウンのクリスマスマーケットに行ってきました!

今回もwith森田さん嶋崎さん細井さん。笑

 

暗くなるまではすみだ水族館へ🐟
すみだ水族館には細井さんと。
途中から森田さんも参加してくれました!

 

細井ちゃんが叔母のように私の娘の写真を撮ってくれ、手を繋いで水族館を回ってくれました。感謝。

めっちゃポーズする娘。笑

叔父(森田さん)は私と細井ちゃんがお手洗いに行ってる間にガチャガチャをさせてくれてました。

 

 

ガチャガチャで取ったキーホルダーは娘がかばんにつけたいといいお気に入りになったよう笑

暗くなってから嶋崎さんと旦那さん合流。

先月半ばあたりにいったので、まだ暖かくかなり過ごしやすいクリスマスマーケットでした。

日曜日もなぜか集まってしまう私たち☺️

みんな友達がいないのかな?なんて思わないでくださいね☺️笑

東京のクリスマスマーケットすべて
制覇したいな、という野望を抱いてますので
頑張ります😏

✨大ビンゴ大会✨

こんにちは。在宅診療部工藤です。

先日、当院でビンゴ大会を行いました✨

8月末に行ったアワード&納涼会後、

二次会を行う予定でしたが…

台風の影響を考慮し延期していたので、この度開催することができました😆

 

幹事の小山田さんと私で相談し、参加するスタッフ全員に楽しんでほしい♡との思いで、半強制的でしたが、ディズニーカチューシャを付けて参加してもらいました😍

全員ステキな笑顔☺︎

院長に相談し、豪華な景品も用意♡

院長提供のブランデー、ディズニーチケット、松阪牛など…

ビンゴ大会はとても盛り上がりました😆

松阪牛ゲットした平野さん☺︎

ディズニーチケットをゲットしたなおこさん☺︎

ブランデーゲットの五十嵐さん☺︎

食事・飲み物も用意し、楽しいビンゴ大会に

なりました✨

終わってから

それぞれで楽しむスタッフたち。

イベントは全力で楽しんでいます♡

企画した私も楽しめました!

 

当院入職をお考えのみなさま、ぜひご応募お待ちしております✨イベントは一緒に楽しみましょう!!

 

飾りつけ

こんにちは、クリスマスよりクリスマス・イブ派、連携室相談員の谷島です。

先日自宅のクリスマスツリーを飾り付けしました♪

 

子供達と一緒に飾り付けをしていましたが、完成よりも準備をしている時の方がワクワクする事って多いですね⭐︎

なんだか幸せを感じる時間でした。

 

オフィスのカフェスペースの観葉植物にもさりげない飾りが癒やしを与えてくれます。

 

さて、関係事業所さんへの年末の挨拶も回り始める時期になり、本当に今年も一年、関わる全て方々にお世話になったと痛感しております。

日々精進ではありますが、連携室としての完成を求めながらも準備や地域貢献の過程を味わい、楽しみながら来年もやって行きたいと思います^o^

 

今年は後厄
何度となく大宮八幡宮と妙法寺さんに通わせて頂きました☆

今年も一年、在宅診療へのご理解とご協力、ご連携、ありがとうございました!
心から感謝申し上げます☆ミ

みなとみらいのキラキラ✨

こんにちは!

理事長室の福田です。

 

今月は特に工藤さんからお願いされていないのですが、

自主的に投稿します☆

 


 

先日、コンサートでみらいみらいへ行ってきたのですが、

そこら中、キラキラが溢れていました!

なんと、横浜美術館前にはルイ・ヴィトンのカルーセルが!!!

しかも、実際に乗れます!

めっちゃ、キラキラ!

美術館すぐ近くのMARK IS みなとみらいでは、

日本公開10周年を記念した『アナと雪の女王』の「FROZEN CRYSTAL TREE」が!

16時から23時まで30分ごとにライティングショーも行われています。

 


 

カルーセルだけでも一見の価値あり、です。

だいぶ寒くなってまいりましたので、

温かくしてお出かけくださいね。

✨Xのご紹介✨

こんにちは!
在宅診療部の古田です。

今回はいりたに内科クリニックのX(旧:Twitter)をご紹介します✨

入職1年目のピヨピヨと2年目と理事長の4名で勝榮会の魅力をお送りしています!!
いりたに内科クリニックではXを毎日投稿!
内容は、、、

 

スタッフのわちゃわちゃ

社内イベントの様子

クリニックに関わる豆知識など

毎日投稿しています!
現在は!!
日頃の感謝の気持ちを還元
クリスマスキャンペーン実施中です

 

いりたに内科クリニックのXをチェックしてみて下さい✨
↓ ↓ ↓ ↓
いりたに内科クリニックX:@syoueikai_cl

ちょっと変更になった「待合室」

こんにちは❣
外来事務のエイです。
外来の1階の待合室のレイアウトが少し
変更になりました。

最近本格的な冬になり、寒くなってきたため
風邪も流行ってきました。
日々混雑しているにもかかわらず、
待合室が狭いため座るところがない💦
患者様は体調悪い中、立って待っていただいている(´;ω;`)

心苦しい!!!
というわけで、少しでも座るところが増えるよう
外来メンバーで考えてレイアウトを変更してみました。

こんな感じです。

夜診療終わったあと、地下に行ったり来たり、
椅子を運んだり寸法測ったりして
1時間ほどかかりました♪♪

(こだわり過ぎたのもある笑)

疲れきって満足した3人💛💚💜

これからも待合室の座る場所を増やす工夫
以外にも、少しでも待ち時間が短縮
できますよう努力してまいります。。

冬至が近いですね

 

こんにちは、外来事務の永井です。

 

昨日お昼休憩をとりにカフェスペースに向かうと

 

なにやら良い香り、、、

 

 

たどってカウンターに向かうと

な、なんと大量の柚子が!!!!!

 

 

森田さんーーーーー!!!!

実家に柚子の木があるなんて羨ましい!!!!

しかも葉っぱ付きで可愛い🌱

 

 

実は私柚子が大好きで、ハンドクリームも入浴剤もすべて柚子の香りです🍊

冬至になったら柚子茶つくろうかなーなんて思っていたらまさかの柚子に巡り合いました

 

森田さんありがとうございます😊

 

 

 

 

そして、なんと私その前日に大きな大根を手に入れておりました

そう、ゆず大根です

帰宅後せっせとつくって冷蔵庫に寝かせております

 

帰ったらほかほかのごはんに柚子の香りが聞いたピリッと辛みのある大根を食べるのです🤤

 

 

ごはんは

看護師の細井さんとニャンコ先生(「夏目友人帳」のキャラクター)の一番くじで当てた

B賞のレンジで炊飯器で炊いたものを!🍚

(細井さんはC賞のお弁当箱を当てていました!)

 

 

今日の夜が楽しみです🌙*゚

 

 

 

スタッフ紹介第⑦弾〜外来パートナースさん〜

こんにちは。在宅診療部工藤です。

今回の内容は、スタッフ紹介第⑦弾!!

外来パート看護師岩澤さんを紹介します☺️

アンケートに答えてくださいましたので、

ぜひご覧ください😊

🤎当院入職何年目になりますか?

4-5年目です。

🤎勤務形態は、最初と今で変わりましたか?

初めは週1回(土曜日のみ)で入っていました。

徐々に増やして現在は週4回位で働いています。

(短時間の昼までと、夕方までの日とあります)

🤎家事・子育て・仕事を両立するポイントはありますか?

全てを完璧にしようとしない。

🤎今現在、勉強中の分野はありますか?

呼吸器リハビリテーションです。

🤎入職をお考えの看護師さんにメッセージをお願いします。

忙しい時もありますが、やりがいのある職場です。時間帯の相談もしやすい環境です。ぜひぜひ、お待ちしております。

 

 

岩澤さん、ありがとうございました☺︎

外来で戦力として活躍なさっている岩澤さん♡

誰にでも優しく、人柄も素敵な方です。

 

 

外来・在宅問わず、雰囲気の良い職場です!

ぜひ、ご応募お待ちしております♡

一緒に働きましょう!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 61