いりたに内科クリニック

受付時間
平日:8:50~12:30/14:20~18:30
土曜:8:50~12:45
休診日:日曜・祝日

いりたに内科クリニック

看護師募集中 詳しくは
方南町駅3b出口となり

現在の混雑状況およびご予約はこちらから

ブログ

スタッフブログ

往診のちょっとした楽しみ♪

梅雨のこの時期、皆さんいかが過ごされていますか?

診察の合間に自転車で院長と往診に行っているので、往診日は天気予報が気になります。
往診の時間だけでも降らないで!!と思いますが、
そう毎回上手いようにはいきませんよね。
最近は、雨の日でも車ではなく、歩いていくことが多いのですが、
ついこの間も往診途中で定食屋さんを見つけました(^_^)v
しかも、安くて旨いっ!!

普段なら、自転車でサーッと通り過ぎてしまうのを、
トコトコ歩いていると新たな発見ができて、院長もとっても喜んでおりました笑
雨の日でも嫌なことばかりじゃないですね。

そんなこんなで、
晴れの日は、院長は爽やかに(電動自転車なので軽やかです。ずるいっ!)
      私は汗だくで(電動自転車の院長について行くのに必死です(>_<))
雨の日は、のんびりと・・・・・♪
これからも、楽しみながら往診していきたいと思います。

今回は、これといって写真がないので、私の大好きなハワイのビーチの写真を~☆★

今年も、この海を見に行けるかなぁ・・・

看護師;飯田

バーべキュー

ギリギリ梅雨入り前の日曜日に、クリニックの先生やスタッフ、

身近で支えてくれてお世話になっている方々とバーベキューをしました!

このイベントは初めてでしたが、大盛況でした!

 

まずは、院長の乾杯から始まり

肉や魚介、デザートのペコちゃん焼きまで焼いてます↓

想像通りに、とてもおいしかったです◎

アウトドアでのバームクーヘン作りにも初挑戦してみました。

当院は、男性の方が根気強いようで、なぜか院長含め、男性4人で焼いてくれていることになり・・・

できあがったのが↓

なかなかですよね?

味ももちろんGoodでした!

子供も大人も楽しみながらできました。

 

食べて、飲んで、遊んで、そしてまったり談話して

楽しい時間は早いもので、アルコールもまわってきた?頃合いにおひらきとなりました。

和田堀公園で行ったのですが、杉並区にはこんなことができる公園があるんですね。

在住歴が短いため、新たな発見です!

お揃いのポロシャツを着て張り切ってますが、自分たちが楽しんでしまいました。

働いている曜日が異なったりして、普段はあまり話せなかったりするメンバーとも交流が持て、

親睦を深める良い機会にもなりました。

リフレッシュされたので、今後もまたお仕事を頑張っていきたいと思います。

 

次回はスモークをしたいとの意見も。

進化させながら、継続行事にしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

趣味は水族館めぐり

こんにちは、事務の中尾です。
沖縄はもう梅雨入りをしたとのことですが、
関東の梅雨入り予想は6月9日前後だそうです。
体調を崩しやすい時期になりますので、くれぐれもお気をつけ下さい。

さてさて、私の趣味である水族館巡り。
今月はなんと名古屋港水族館に行く機会があり、行って参りました。

今回とても目を引かれた水槽は珊瑚礁です。

とても色鮮やかにライトアップされていて色々な表情を楽しめました。

そして大好きなイルカのショーは、大きなスクリーンがあり
その場ですぐさま編集・放送となんだかハイテク技術を感じさせる
今まで見たことのないショーでした。

まだまだ行ったことのない水族館ばかりなので
これからもたくさん行きたいとわくわくしています。
どこかオススメの水族館がありましたら教えて下さいね(^^)

事務:中尾

新芽。

こんにちは!

5月に入り、暖かさがぐっとまして、夏の訪れを感じますね。

クリニックの観葉植物達もぐんぐん大きくなっています!

 

 

見えますでしょうか?

黄緑色の新芽があちこちから出てきているのです!

この間、お花係の武内さんのお手入れにより、さらに元気になりました(^_^)

 

これから、ますます熱くなると思いますが、体調管理には、気をつけ下さいね。

 

事務:石川

 

 

スタッフ紹介★part2

こんにちは、スタッフの長田です。

第2回、スタッフのメンバー紹介ブログです!!

 

今回紹介するのは…

看護師の中園さんです。

彼女もオープニングスタッフの一員。

この写真は、院長が在宅診療で往診させていただいている施設のオープニングパーティーでの一枚★

(ちびの方がわたしです。笑)

 

中園さんは、この写真を撮影した施設について、すべてを仕切ってくれている、施設往診担当の看護師でもあります。

何十人もの患者さんの毎日変わっていく日々の様子を、施設の看護師さん・介護士さんと一生懸命やりとりしてくれている、中園さん。

 

そんな彼女のすてきなところは…

なんといっても「優しい」ところ。

言葉が優しいだけではなく、患者さんだけでなく、私たちスタッフに対しても、常に自分のことより周りのことを考えてくれているところが「大人優しい」と私は思っています。

患者さんに対しても、指導しなくちゃいけないところはしっかりとお話をさせてもらう。

 

ですが。。。食事指導に関しては甘い気がする。。。

なぜなら、彼女自身が食べられないものが多くて、あまり強めに言えないからだそうです。笑

自分のことを棚にあげて注意するのではなく、「自分にも気持ちがわかるから共に考えていきましょう」というスタンスが、とても信頼できるなーと感じます。

 

最後に、私的もうひとつ魅力ポイント!

中園さんの大爆笑です。笑

失敗したことも、怒ったことも、中園さんに話すと、すごくすっきり笑い飛ばしてくれるので明るい気持ちになります★

ぜひ、皆様にも体感していただきたいものです(^^)♪

 

次回は誰にしようかなー。

 

事務:長田

花粉症

こんにちは、
ようやく寒い日がなくなって来て冬が終わった感じになりました。
今年は桜が咲いてから寒くなって残念な感じでした。
そんな今年の桜の写真を一枚

中目黒の写真ですがここ下に行くと人が凄いので駅のホームから眺めるのがお勧めです。
(私は休日行ったら花見するどころでは無くなりました・・・)
もっとも、来年の話にはなってしますが。

さて今回も医療とは全く関係ない話書こうと思って居たのですが、
圧力がかかってしまい残念ながら宣伝広告させて頂きます。
その内容はずばり「スギ花粉舌下免疫療法」です。
スギ花粉症で無い方は勿論、
重症の気管支喘息患者、
悪性腫瘍、または免疫系に影響を及ぼす全身性疾患がある方
以上に該当する方は関係ないお話になるのでここから先読まなくても大丈夫です!

さて、実際に私自身が去年の11月からやっている鳥居薬品の「シダトレン」
何処から書こうか悩みましたが1から書いてたら凄く長くなってしまうので
副作用・効果・所感の3つのみ書きたいと思います。

先ずは副作用です。
色々な副作用があります、合計するとおよそ15%~20%で症状が出るみたいですが、
ほとんどが軽微なもので使ってる内に慣れて症状が出なくなるみたいです。
私の場合は舌下腫脹が現れました。
2週目のボトルを1プッシュしたら痛みがありました。
暫くしたら、患部が腫れていました。
次の日の夜も違和感が続いて居たので一旦中止、
その次の日から田舎に帰る用事があり、2日後帰って来てから1プッシュからまた始めました。
やっぱり腫れますが、次の日にには治ってる感じでどんどん舌下腫脹は無くなっていきました。
因みに増量期は旅行に行く場合でも継続して行うことが望ましく、
立てて運び旅行先で冷蔵庫があればそこに入れるのがベストとの事でしたが、
副作用が出てるのにそこまでしていられないと一時中断しました。
さらに追記になりますが冷所保存が望ましいが、常温で2週間放置しても薬の効能は変わらないとの事で
きっちり使っていればさほど気にする事では無いみたいです。

次に効果です。
1年目から効果が出る確率は30%程度との事ですが
私の場合今年の花粉シーズンから効果を感じることが出来ました。
今年の関東地方は去年より多く、例年並みとの事でしたが、
例年鼻が詰まって口呼吸しか出来ない状態が、今年は一切無く、
鼻水が止まらないという状態も数える程しかありませんでした。
花粉症の薬も飲んではいましたが、かなり楽な年になりました。

最後に所感ですが、
まだ未知数、と言うのが正直な感想です。
上記で書いた確率も266人の治験データなので、上にも下にもぶれる可能性が大いにあると思っています。
効果も3~5年の長い期間が終わり、どれほど持続が期待できるかも分かって居ません。
あと、長期間定期的に医院・病院に通わなければならず、敷居が高いというのが最大のネックだと思います。
特に今年の9月までは2週間分しか薬が処方されず非常に煩わしいです。
(因みに当院では6月から今年の舌下免疫療法が始まります。)
10月からは1ヶ月分処方されるようになるので、少しはましになります。

ただし、やはりスギ花粉の症状が減るというだけでも魅力的なお話だと思います。
私は上記の通り鼻汁・鼻閉が酷く、さらに目のかゆみもあったのが軽くなったので、
正直やり始めた時はとても懐疑的でしたが、やって良かったと思えました。

スギ花粉に悩んでいる方は一考する価値はあると思います。
個人的お勧めはやはり10月から、さらに慎重になりたい方は来年の6月からでも良いかも知れません。

兎にも角にも今年のスギ花粉ももう少しで終わりなので、あと少しの辛抱です。
ただし黄砂にも十分お気をつけ下さい。

事務:野田

旅行に行ってきました~♪

こんにちは。
最近雨の日も多いですが、少しずつ春を実感できる暖かさになってきました。

この時期にすごく聴きたくなる歌があるのですが、誰もが知っている槇原敬之さんの『遠く遠く』です。
♪「遠く遠く離れていても ボクのことが分かるように 力いっぱい輝ける日を この街で迎えたい」

この曲を聴くと、辛かった看護実習、社会人1年目を一緒に乗り越えた友人達を思い出します。
遠くに引っ越してしまったり、子育て中だったりしてなかなか会うことが出来ないですが、
「元気かな~。そろそろ会いたいなぁ」と思っていると、うまいことタイミングがあって、、、
先日連休を頂いて、大切な友達たちに会いに、まずは福岡。そして、沖縄に行って参りました。
色々悩みはあるようですが、
二人とも、前に向かって、自分のために家族のために頑張っていました。
昔も全力で頑張っていたように、今も変らず。

そんな二人がとっても幸せそうで羨ましかったです。
私もそろそろ女性として輝いてみたいものです・・・

そんなわけで、食生活からちょっと改善してみようかと思ってます。
このクリニックで働き始めてから、ものすごく早食いになってしまって。
どっかの誰かが、カレーは飲み物だと言っていますが、最近共感できる自分がいます。驚きです。
これはまずい状況です。

この写真は、沖縄のカフェで食べたのですが、野菜を色々な調理の仕方で、香辛料もうまく使われていて、肉はないけれどとっても食べ応えはありました。

バランスの良い食事を、しっかり噛んで、味わって。

料理のレパートリーは少ないので、季節の野菜のおすすめ料理ありましたら、教えて下さい☆


最後に、美ら海水族館の写真で締めさせていただきます。ではっ!!

看護師;飯田

 

ばあばの手作りバッグ(新生活に向けて)

こんばんは
今日から新年度ですね。

私事ですが、妹家族が、夫の転勤により、先月から北海道に移住しました。

孫達と離れることを祖父母は寂しがっています。
3歳の姪っ子は、幼稚園の入園式を控えており、
ママである妹は、3歳と1歳の子供を連れての、引っ越し作業で忙しいというのを理由に・・・

祖母が作りました!

幼稚園に持っていく
手作りの手提げバックとコップ入れとうわばき入れです。

姪っ子の好きなプリンセスの布を使用。
しかし、すべてに使用するには長さが必要で、キャラクターの布は高いために、無地の布も使用。

節約って言ってるのに、裏地やレースも付いちゃって!!
30年以上前の、私の幼稚園の時より、はるかにバージョンアップしていました。
姪っ子よりも、ママが喜んでいます。

母が元気なうちに、お裁縫を習っておきたいものですが・・・

 

この時期、出会いや別れがあり、環境などが変化する方も多いと思います。
お身体に気をつけて下さい。
そして、更なる幸せが訪れますように!

看護師:中園

春ですね。

こんにちは、中尾です。
毎日びゅんびゅん花粉が飛んでいますね。
私も花粉症なのですが、今年は特に目がかゆい気がします。

そんな花粉症な私ですが、実はお散歩が好きなんです。
春目前の最近は、色々な場所で綺麗な花が咲いていて気づいたら写メをたくさん撮っていました!
そんな中尾コレクションをご紹介します。

花の名前などにはあまり詳しくありませんが、見ていて心が癒されます(^^)

そして、クリニックにも患者さんから頂いたお花が見頃です( ´ ▽ ` )ノ
先日までは蕾だらけだったそうですが、受付は陽当たりがいいからですかね?

満開になりつつあります!
今週末には東京も桜が見頃になるとか……。
今からお花見が楽しみです*(^o^)/*

花粉症の方は、外出時にマスクや花粉症用のメガネをするなど、予防するのを忘れずに!
鼻や目など花粉症の症状でお困りの方は、
いりたに内科クリニックはアレルギー科でもありますのでお気軽にご相談下さい(._.)

事務:中尾

4月からのいりたに内科クリニック。

 

こんにちは。

最近は、寒かったり、雨が降ったり、かと思ったら急に暖かくなったりと、忙しいお天気が続いてますが、
みなさま、体調はいかがでしょうか?

まだ風邪も流行っておりますので、手洗い・うがいなどして予防していって下さいね。

そして、ここからが本題です~!

みなさま、ご存じでしょうか?
そうなのです!
4月から診療日がかわります!!

(すでにご存じの方もぜひおつきあい下さい~)

 

 

まず、今までお休みを頂いておりました、水曜日が診療日となります!

(月~土曜日まで開いておりますので、何かあった際は、お寄り下さい。)

 

さらに、金曜日の午前の部に皮膚科専門外来が始ります!

(初診の方もご予約も承っておりますので、ご相談下さい。)

2月から予約システムもはじまり、クリニックの体制が日々変化していく中で、スタッフもてんやわんやです(>_<)汗

スタッフ同士話し合いを重ね、よりよいクリニックになるように努力していきますので、

至らない点などありましたら、ご指導よろしくお願い致します。

 

 事務:石川

 

 

 

1 45 46 47 48 49 50 51 52 53 56