こんにちは!事務の岩本です!(改行上手くできません涙)
こんにちは!検査技師の嶋崎です。
院内を少し紹介♪という事で、
4月にpart2を投稿したのですが、すごーく久しぶりにpart3を。笑
今回は院内の医療機器についてご紹介させていただきます!
当院の中で一番、新しい機器を紹介させていただきます!
その名も、呼気NO測定機です!
この検査は、呼気中の一酸化窒素の濃度を測定し気道の炎症を調べる検査で、
喘息かの診断材料にするものです。
※喘息の方や気道に炎症があると一酸化窒素が多くなるんです!
これによって吸入薬による治療が有効なのかもわかります。
呼吸器内科専門の最新機器☆
たしかに学生時代この検査は習わなかったです。笑
私も被験者になり検査でしてみたのですが、
いやー、難しい!!思っていたより難しい!!
しかし、それがゲーム感覚でできてなんだか楽しい!笑
小さいお子さんにも楽しく検査してもらっています。
『女の子を向こうの岸まで連れてってね〜』っていうと頑張ってくれます^_^
終わってから楽しかった〜って言ってくれる子もいて
辛いと思わずできる検査って素晴らしい!と思いました。
※だけど、小さいお子さんには本当に難しい検査だと思います。
できたときは感動ものです( ;∀;)
他にも、メーターを一定に保つバージョンと、
雲さんをゴールまで連れていくバージョンがあり
バラエティーに富んでいます☆
自分が実際やってみた経験をもとに
患者さんがイメージしやすい説明を考えて
成功できるようにお手伝いさせていただいてます!
1回で出来た患者さんに思わず拍手してしまいます笑
お手伝いしている側も楽しくなっていたり…笑
長引く咳でお困りな方は、
呼吸器専門医での受診をお勧めしております。
こちらの機器も診察で必要と判断した場合検査させていただきます。
そして私もお手伝いさせていただきますので頑張りましょう☺
以上、院内を少し紹介♪part3でした!
part4はやりたくなった時にやります(^^♪自己満です。笑
こんにちは!
事務の長田です★
9月8日(日)に大阪で開催された、
「クリニックセミナーフェス2019」にスピーカーとして参加してきました!!
…といっても、なんのことやらですよね(^^;
クリニックセミナーフェスは、クリニックのスタッフが日々仕事に取り組んでいる中で、
大事にしていることや気づきを得たことを発表しあう、プレゼンテーションイベントです。
全国各地からクリニックスタッフ(職種は様々!)が集まり、10施設が登壇してプレゼンを行いました。
去年は、見学者としての参加でしたが、今年はなんと、、、
スピーカーとして、登壇しちゃいました!!!
相棒は、、、もちろん(?)嶋崎さんです★★
大勢の、しかも皆クリニックを良くしようという意識の高いクリニックのスタッフさんたちの前でお話しすることは、
とてもとても緊張することでした。。。
でも、プレゼン作りや発表を通して、聞き手側に伝えることの難しさを学び、
そして当院を深く振り返る良いきっかけとなったので、今となっては参加してよかったなと感じています。
何より、終わってほっとしました。笑
↑ 会場の様子です。
ちなみに!
今回のセミナーフェス自体のテーマは「情熱を燃やす」でした。
うちのクリニックで情熱を燃やしていることってなんだろうね???
…と、嶋崎さんと悩みに悩んで、作ったプレゼンのタイトルが、
「いりたに流★団結力のヒミツ」
団結力のヒミツはバリューにある!ということで、
当院の行動指針である「バリュー」の製作過程や、それがどうしてスタッフに伝わっているのか、
というようなことを中心にお話しさせてもらいました。
↑ 緊張感が写真からも伝わってきます。笑
緊張しちゃうから、インタビュー形式で楽しくやりました♪♪
台本覚えられないから、手に持つことのカモフラージュで編み出した策、というのはヒミツです。笑
↑ 他のクリニックスタッフのスピーカーの方々と記念写真♪
当日は、発表者の私たちだけでなく、院長と共にクリニックスタッフが応援にきてくれました★
始まる前に「がんばれ~~」って言ってくれたので、力が出ました(*^^*)
応援に来てくれた側のスタッフも、ブログ書いてくれるかな?笑
↑ 最近クリニックの中で流行らせようとしている「いり」サイン!院長だけ「ひと」になっている…笑
やりきった心地よい疲れの中で、皆と大阪グルメを堪能して東京に帰る……
……予定が、台風で帰りの新幹線がかなり繰り上げに!!!!!
ごはんどころではなくなり、慌てて帰ってしまったのが心残りです。
食べたのたこ焼き味プリングルスくらいでした。笑
↑ 新幹線にて。これは早朝、大阪行き。ぶつぶつ練習しながら向かいました。
来年は、他のスタッフが発表してくれるに違いない!と信じているので、
そのときに応援に行って、グルメはリベンジすることにします!
では、涼しい季節になりましたが、風邪をひかないように元気にすごしましょう☆
こんにちは!検査技師嶋崎です。
先月末に
いりたに内科クリニック納涼会が行われました!!
今年も日頃お世話になっている方やスタッフの家族、
院長の挨拶から始まり、
美味しいご飯やお酒、色々な方とお話ができて楽しい会でした
今年の司会は!
新入職員の岩本さんと吉村さんが
ばっちりと務めてくれました
※サングラスは余興終わった後の司会の写真です笑
緊張している中にも、元気いっぱいでフレッシュさがあり
見ているこちらがどきどきニヤ
昨年司会をやっていた私に、
毎年恒例の余興では、
MRさん方も参加してくださり、大変盛り上がりました!
スタッフからは、
エイさん、吉村さん、岩本さん、森田さん、岡田さん
曲は、嵐の愛を叫べで
お揃いのシャツとサングラス
振り付けかっこよく決まっていました
余興隊長はエイさんだったみたいで、
センターでバッチリです
スタッフがそれぞれ頑張っていました!
来年も期待です
こんにちは!
事務のエイです。😀
暑い日が続いておりますが、熱中症にならないようにお気を付けて下さいね(- -)💦
私は暑い国から来た物で、暑いのに慣れています。日本の夏は過ごしやすいし、夏には色々な祭りがあるから、楽しんでおります。🎆
昨日も高円寺の阿波踊りを見に行ってきました。大勢の人が参加し、踊りや歓声が響いて盛り上がっていました。
★東京の夏を代表する風物詩とも言われているようです★
数多くの連(30連以上?)が参加し、それぞれ衣装の色が違ってとてもステキでした!!
その後に思ったのですが、そんなに大勢の人が参加していて長い時間踊るのにかなりの練習や準備が必要だろうなと。。。
私たちもクリニックに何かイベントやる時、練習とか準備で辛い事はあります。でも、自分たちが運営した会が上手く行って、皆でのりきったという楽しさは何よりですね^ ^
では、先日は楽しい一日でした。
皆さんも暑い夏を楽しく過ごしてくださいね〜〜
..∴..∴..∴..∴..∴….∴..∴..∴..∴.
..∴..∴..∴..∴..∴….∴..∴..∴..∴.
こんにちは♪
夏休みの子ども達も 、家族皆んなで飲める
お久しぶりに
健康ドリンクのレシピご紹介します☆
さっぱり美味しい
自家製ジンジャーエールで
猛暑のだるさをスッキリとリフレッシュしてくれます。
季節の旬 地域のスーパーで出回っている新生姜を使います。
..∴..∴..∴..∴..∴….∴..∴..∴..∴.
..∴..∴..∴..∴..∴….∴..∴..∴..∴.
材料(4人分)
・新生姜 100g位(お好みで)
・はちみつ 大さじ2~3(お好みで)
・水500cc
・レモン汁 (お好みで)
・炭酸水(無糖)
..∴..∴..∴..∴..∴….∴..∴..∴..∴.
【作り方】
*新生姜を薄くスライスし、小鍋に水と一緒に軽く3分位(
余熱で5分程置きます。
*ハチミツを加えて簡単にジンジャーシロップの出来上がりです!
*お好みでレモンを入れましょう。
..∴..∴..∴..∴..∴….∴..∴..∴..∴
・もし、余ったしょうがは、ヨーグルトにかけても
さらに、夏のスタミナ『豚肉のしょうが焼き』
・夜はお酒で割ったり、風邪のときは、お湯割りでも♪
..∴..∴..∴..∴..∴….∴..∴..∴..∴.
夏休みの子ども達も
皮膚のアレルギーの原因にも繋がる
清涼飲料水の過剰なお砂糖の糖分 を控えて
お家でたくさん作り置きして、
自然な甘みで冷たく冷やして美味しいです☆
この夏の猛暑も
しょうがは、消化促進にも役立つので
カラダにやさしい健康ドリンクで
心もカラダも元気に乗り切りましょう☆
..∴..∴..∴..∴..∴….∴..∴..∴..∴.
受付・武内(╹◡╹)
こんにちは!
7月から杉並区の健康診断が始まりました!
国民健康保険に加入している方が対象で
7月〜2月が受診対象期間です。
すでに沢山の方がご予約されています!
そんなことから今回は、健康診断についてお話しさせていただきます✨
まず、健康診断を受ける目的とは何でしょうか?
目的としては、
⭐️一次予防
生活習慣の改善をし、病気を予防する
⭐️二次予防
病気を早期に発見し、早期に治療つなげる
つまり、『自覚症状のない初期段階から異常を発見すること』です‼️
ただ健康診断を受けるだけになっていて、結果を見直さなかったり、
異常があっても病院にいかなかったりしていませんか?
毎年、健診を受けて結果説明を聞きに来ない方が数名いらっしゃいます。
今まで受けていた方も初めて受ける方も結果説明を受ける所までされることをお勧め致します😊
次に健診時の注意事項です。
受診にあたって、
🔸空腹時で来てもらう?
🔸直前の排尿は控えてもらう?
🔸脱ぎ着しやすい服装で?
など受診前に皆様にお願いする事が何点かございます。
なぜ、このような事をお願いするのか、ご説明いたします!!
①空腹で来る理由とは?
採血に影響が出ます。
お食事を取ると数値が上がってしまうものに、
【血糖値】【中性脂肪】などがあげられます。
この数値、糖尿病や脂質異常症の診断時に評価としてみる項目です💡
区民健診の空腹時採血は、
最終お食事から10時間空けてという決まりがあります。
お食事を取られてからのお砂糖やミルクが入った飲み物もお控えくださいね👆
飴やガムも食べてしまいがちなので注意を⚡️
お食事後の採血だと数値が高くなり
きちんと評価できない場合があるので健康診断、
定期で糖尿病や脂質異常等の治療をされている方の採血時は
空腹で来てくださいとご案内しています。
杉並区の決まりでは最終お食事から3.5時間以上10時間未満ですと、
お食事後の採血の評価として見させていただくことになっておりますが、
なるべく10時間以上あけての空腹時での採血をされることをお勧めします✨
②直前の排尿はお控える理由とは?
当院では、来院されてからすぐに尿検査があるからです。
尿検査では、糖尿病や腎機能などに異常がないか等をみることができます。
出かける直前にお手洗いを済ませてしまい、
検査できない方がいらっしゃいますので気をつけてください😉
③脱ぎ着しやすい服装👕で来る理由とは?
レントゲンや心電図の検査に影響があります。
レントゲンでは、ネックレス・下着やシャツのボタンなど
金属類やプラスチック類が検査に影響を与えるため外していただきます。
心電図ではお胸が見えるようにお洋服を鎖骨あたりまで上げていただきます。
装飾品をたくさん身につけていたり、
ワンピースやボタンが付いているものだと
お着替えが大変なので着替えやすい服装で来られることをお勧めしております😊
また、心電図は手足首に洗濯バサミのようなものをつけて検査いたしますが、
ストッキングを履いていると検査できないので、
その点も注意していただけたら幸いです✨
以上のことは、区民健診に関わらず、会社の健診等でも共通だと思います✨
みなさん、健康診断を受けられる際は注意してみてください😊
また、自分の健康のために毎年受けられることをお勧めしております!
まだ受けていない方は、ご予約お待ちしております☺️
こんにちは!
梅雨が明け暑い日が続き毎朝通勤で汗だくになっている検査技師の嶋崎です☺
保冷剤を首に付けながら歩いています(*_*;
そんなことより・・・・
なんと!先月より事務の制服が新しくなりました☆
気づいた方もいるかな?
前のサーモンピンクの制服から、ベージュ色の制服になりました!
Before
ちゃっかり私も一緒に写ってみました☆そして動物になるかわいいアプリで撮影。
もはや制服はみえていませんね!!
After
じゃーん!!
今度はメンズも加えて、無理やりみんなでハートを作らせて(ハートになっていませんね!)
撮ってみました☆
3人ともいい笑顔☺
というのも、男性の制服も変わってベージュのシャツになりました(^^♪
女性の制服と色味があっていい感じです!
野田さん(左)みたいに、グレーもジャケット引き続き使用しても可です☆
しかも!!よく見ると!!
なんと胸元にいりたにロゴ入りです☆
(写す気ないほどに隠れていますが。エイさん(中央)なんか手で見えないですね!!)
以上、制服のご紹介でした!
あまり制服の紹介になっていないような?
しかし、みんないい笑顔でとれているのでオッケーということにします!
前に来院された方は、ぜひ事務さんの新しい制服にも注目してあげてください!
特に、いりたにロゴ!緑と紺色の刺繍でかわいいのです(*’▽’)
新しい制服ほんの少しですが!うらやましいです。
看護師と検査技師の制服もいつか変わるかな・・・
暑いので、しっかりと水分補給して熱中症にお気を付けくださいね~
こんにちは!
先月のことですが、ケアマネージャー連絡会にて、院長が講義を行いました☺
今回の議題は酸素療法についてです。
介護サービス利用者さんの中には
酸素療法を使用しての療養をされている方が多くいらっしゃいます。
そのような背景もあってか、
ケアマネジャーさんの酸素療法に関しての興味や関心が高く、
今回の講義には30人以上の地域のケアマネジャーさんが参加してくださいました。
ケアマネジャーさんは医療従事者ではありませんが、
利用者さんの身体管理に関して基本的な医療的知識を備えていないと、
十分なアセスメントや介護プランを立てることができないという現状があります。
今後も医療‐介護連携を強めるためにも、
このような講義を地域のケアマネジャーさんや介護従事者の方々へこのような講義を提供していきたいと思います。