いりたに内科クリニック

受付時間
平日:8:50~12:30/14:20~18:30
土曜:8:50~12:45
休診日:日曜・祝日

いりたに内科クリニック

看護師募集中 詳しくは
方南町駅3b出口となり

現在の混雑状況およびご予約はこちらから

ブログ

スタッフブログ

クリニック7周年☆

あんなに暑くてやってられなかった8月も終わり…と思ったら、虫の鳴き声も風も急に秋の気配ですね。

 

そう、9月。

クリニックは7周年、開院して8年目に突入することができましたー‼

これも、支えてくださる皆様のおかげだと、心より感謝申し上げます。

 

毎年、周年記念もあり、9月にはお世話になっている方々をお招きして納涼会を恒例で行ってきましたが、今年はコロナ禍のため開催できず。。。

(新入社員の余興、楽しみにしていたのにとても残念です!)

いつになったらたくさんの方とわいわいできるのか…その日を楽しみにしております。

 

いりたに内科クリニックは、2013年9月に開院しました。

私はオープニングスタッフですが、8月のあつーい中で研修を行い、物品やらカルテの操作方法の習得やら、とにかくバタバタとしていた記憶があります。

 

振り返ってみると、当時は院長ひとりで診療を行っていたので、水曜は休診日、土曜も午後早めに終了といった診療体制でしたし、訪問診療も件数多くなく、休診時間に院長が自転車に乗って患者さんのお宅に伺っていました。

 

そこから、院長以外のドクターに勤務いただけるようになり(いちばん古株の非常勤医は塩塚先生♪)、水曜休診がなくなったり、診療科が増えたり、診療時間が長くなったり、訪問診療の件数も増えたり…と、患者さんの「こうだったらいいな」にお答えできるよう努力していた結果、いろいろなことをやらせていただけるようになりました。

 

受付に出ていると、患者さんに「ありがたいけど、あなたたち大変じゃない…?」とよくご心配のお声をいただけることもありました。笑

もちろん、全部に同じメンバーが対応していたら大変なことになってしまいますが、クリニックが進化していくにつれて、たくさんのスタッフが一緒に働くようになりました!

先ほどお伝えした以外にも、法人化、部署の独立…と、様々な変化をしてきたクリニックですが、そのときそのときで支え合ってきた仲間がいることは、私にとってとても誇らしいことです。

 

これからも、当院のミッションである「関わる人すべてに安心と幸せを届ける企業であり続ける」ために、患者さんにとってより安心できるクリニックってどんな場所かな、働く皆や関わってくださる方々が幸せになるために何ができるかな、ということをいつも心に置いて、スタッフ一同頑張っていきます☆

 

8年目のいりたに内科クリニックも、どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

事務 長田

待合室に素敵な○○

臨床検査技師の嶋崎です😃

 

久しぶりのブログ投稿!

今回は待合室について紹介したいと思います❣

 

では、さっそく!
みてください!

 

 

とても素敵なフラワーアレンジメント🌸

実はこれ、スタッフの畑野さんの手作りなんです!!

 

畑野さんは、よくクラークとして先生と一緒に診察室に入り、みなさまの診察をサポートしています!

なんと、フラワーアレンジメントの先生もやっていたり✨
他のスタッフも畑野さんに教わりにいった事もあるみたいです😉

 

診察を待っている時間でも少しでもお花を見たり楽しんでいただければと
待合室のところどころに、お花や植物を置いています。

 

今は秋!ハロウィン!

ということで、受付にはカボチャinカボチャ
ピンクのカボチャ初めて見ました✨

診察室の医師のネームプレート横にも白カボチャ!

こちらも畑野さんの手作りです💡

院内待合室が、秋仕様に変わりました!
とてもかわいらしいです🍁

定期的に院内の装飾が変わっていて
カボチャの前は、ひまわりを飾っていました✌

 

それと別に、

青色は心を落ち着かせる効果があるので、院内を青系の小物に変えたい!!

とリクエストしたところ、

 

こんな素敵なものを作ってきてくれました😭

 

青いお花って中々見ないので珍しいです👀
きっと癒されるに違いないだろう❣

待合室中央と入り口にばっちり飾っています✨

 

 

待合室の他にお手洗いもお花がたくさん🌸
定期的に変わっていたりするので、
来院された際は、ぜひ院内のフラワーアレンジメントにも注目してみてください✨

支払い方法が増えました!

皆さま、こんにちは。

事務の三島です。

 

先週からお気づきの方もいらっしゃるかと思われますが、

キャッシュレス決済のブランドが増えました!!!

 

今まで、クレジットカード・Edy・交通系・Paypay(表示ないですが、WAONも使えます)でしたが、

 

クイックペイ

ID

Appleペイ

LINEペイ

auペイ

 

などが増えました。

 

 

お会計時に、お支払方法をお伝えいただければ記載のある方法での決済が可能です。

 

お金に直接触ることがない事から、感染防止という観点からも

キャッシュレス決済の良いところかと思います。

当クリニックでのキャッシュレス決済は、保険診療や自費診療どちらにも使用できます。

もちろん健康診断でもお使いいただけます。

(ただ、保険証忘れによる自費精算の際はご利用いただけません。)

 

今年に入り、オンライン診療・LINE・キャッシュレスと多くのIT化を推進してまいりましたが、

次は何がIT化するのでしょうか。

高輪駅のような、ロボットの受付・・・あまりよろしくないですね(笑)

 

三島

 

ぜんそくについて

「長引く咳といえば、いりたに内科クリニック」

 

そういったキャッチフレーズを患者様からよくお聞きします。

それほど呼吸器症状で悩まれる患者様が来院されます。

 

呼吸器の症状は多くありますが、

本日はその中でも「ぜんそく」についてブログを書きたいと思います。

 

なぜ私が「ぜんそく」を選んだかといいますと、私自身もぜんそく持ちだからです。

運動誘発性のぜんそくがあり、特に食後に激しい運動をすると発作を起こしてしまいます。

 

今では懐かしいですが、当時は「友達と同じように遊べない」がとても嫌で

小学生と中学生の頃は給食を食べた後に外で友達と走り回り、

いつも発作を起こしていました・・・

 

同じような経験をされている方はきっと分かると思います。

つらいですよね・・・

 

 

 

さて、その「ぜんそく」とは・・・?

 

咳が止まらなくなったり、呼吸が苦しくなったり、呼吸をするとヒューヒュー音がすること状態です。

ぜんそく症状は11人に1人は経験していると言われ、かなり多い病気の一つです。

そのため、これまでも風邪は治ったのに咳や痰が長引く症状があった方は喘息(もしくは咳ぜん息)だった可能性も否定できません。

 

ぜんそくの原因として、もともとアレルギー体質であった所に、ほこりやカビ、天候などで気管支が刺激され炎症を起こします。

 

発作が繰り返されると、気道の粘膜が傷つくため、多少の刺激でも発作が起こりやすくもなります。

 

これまで咳が止まらなく困った、息苦しいことがあったなどの症状を経験され、不安を感じたことがある方は一度、呼吸器専門医に相談してください。

 

治療方法としては、発作が起こった時に抑える発作治療薬と発作を防ぐための長期管理薬の2種類ございます。

 

どの薬を処方するか、どう使用していくかなどを医師と話し合って決めていきます。

 

当院には呼吸器専門の医師が毎日必ず在籍していますので、もし受診される際は事前にお電話などでもご案内いたしますので、どうぞご遠慮なくお待ちしております。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

事務:岩本

ハンドクリーム♪

皆さんこんにちは。
受付の竹屋です。

外出先や帰宅後など、手洗いをする機会や回数が増えていると思います。
手洗いは感染予防の為にもとても大切ですね😂

ただ、何度も頻繁に洗ったり。洗浄力が強すぎる石鹸で洗うと、逆に手が荒れてしまうこともありますので、
ハンドクリーム等で保湿することもオススメします。

私のオススメは、この2つのハンドクリームです!(^^)!

一つは、スチームクリームの全身保湿用クリームです。
ハンドケアだけでなく、ボディケア、ヘアケア。化粧下地としても使えて、とても便利です。




2つめは、友人からもらった可愛いパッケージの、ハンドクリームです。
ドラッグストア等でも手に入るもので、お花の爽やかな香りでリフレッシュできます。
デザインも、夏っぽくて気に入ってます。




皆さんも、何かオススメのハンドケア方法や、ハンドクリームなどあったら教えてください♪

 

にきび治療は皮膚科へ

こんにちは。

事務の三島です。

タイトルの通り「にきび」に関して

先日皮膚科の安本先生とお話したことを簡単にまとめようと思います。

(安本先生のプロフィールはこちら⇒https://www.iritani.jp/medical/hifuka.html

 

というのも、学生のころニキビにすごく悩まされていて、

ピーリングやら洗顔やら躍起になっていたのですが、

今の医療は画期的な治療法も生まれていますから、

ニキビも何か新しい治療法ができたのかなぁ、と思いお尋ねしました。

 

Q、ニキビ治療は、いつごろから始めるのが一番ですか?

A、早いうちからがいいですね。おでこがざらつく様になったら皮脂が詰まっているサインです。

そうしたザラつきに対応している薬も処方できるので、早いうちから対策することができます。

ニキビができにくい環境を維持するのも治療のひとつです。

 

Q、ニキビは「青春のシンボル」とも言わるほど一般的な病態ですが、やはり病院へいって治療したほうがいいのですか?

A、ニキビはそのままにしておくと、跡が残ってしまいます。こうした跡を消すには、レーザー治療など高額な治療になってしまい大きな負担となります。こうした負担を取り除くためにも、早めの治療により跡が残りにくい状況を維持します。

 

Q、処方薬ですぐに治りますか?

A、すぐには治りません。大体落ち着くまで半年くらいかかります。

卒業式や入学式などイベントシーズンを考えた場合、夏頃から治療するのが効果を期待できます。

 

Q、ニキビ治療は保険診療の範囲内ですか?

はい。保険証によって成人でも3割負担、中学生までなら医療証(※)で負担なしで診療を受けられます。

ドラッグストアなどでお薬を買われる方も多いですが、医師と肌の状態を見ながらお薬の調整を行い、

なおかつ軽い負担で行えますので、お得と言えるでしょう。

※医療証に関しては各行政のホームページ等をご確認ください。

杉並区はこちら⇒https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kosodate/iryohi/1004696.html

 

どうも、にきびは「できちゃうもの」として病院にかかっていいのかな?という気持ちになりますが、

先生の話をきくと「早くかかればかかるほどいい」という典型的な病態なのかなと思います。

中学生までなら医療証が使えるというのも大きなポイントですよね。

 

ちなみに、皮膚薬などの製造で有名なマルホ株式会社が2017年に

「ニキビに関する意識と実態 47都道府県調査」というタイトルでアンケートを実施しておりますが、

その中からいくつかを抜粋してみます。

 

・どのくらいの期間ニキビに悩まされたか

この質問では全体の23.2%もの人が10年以上悩まされていると回答しています。

約4分の1の人が長い期間ずっと悩まされているわけですね。

 

ニキビで悩む理由として、一番多かったのは「見た目が美しくないから」という回答で、全体の27.4%でした。

美容問題としてニキビは悩まれる病態だと考えられます。

 

・ニキビへの対処法

この質問では「市販の医薬品」「市販の医薬部外品」で対処した人が全体の30~40%に対し、

皮膚科での対応は18.8%に留まりました。ちなみに「何もしない」は約30%です。

病院へかかる病態という考えが薄いことを示すデータを言えそうです。

 

皮膚科に行かなかった人のデータは、とても興味深いものです。

 

皮膚科に行くほど症状がひどくないから・・・24.7%

皮膚科に行くのが面倒だから・・・21.5%

皮膚科はお金が高そうだから・・・17.8%

皮膚科に行く時間がないから・・・12.2%

市販品で十分対応できるから・・・11.9%

皮膚科に行くべきか判断できなかったから・・・9.5%

 

症状がひどくない ⇒ ここからひどくなる可能性があります。

行くのが面倒、時間が無い ⇒ 行くのを面倒がってその後の10年後悔したりニキビ隠しのために時間を使いますか?

お金が高そう   ⇒ 保険適応で3割負担、中学生までなら医療証で負担なし、です。

 

・ニキビ跡やニキビ自体にはマイナスイメージがあるにも関わらず、治療をほっておいてる方

・卒業式、入学式、就職活動で綺麗な写真を撮りたいと思ってる方(最近は加工でなんとかなったりしますが)

・レーザーやピーリングなど自費治療で高額の費用を考えてる方

是非、皮膚科へ相談に来てみませんか?

一生付き合っていくお肌です。せっかくなので、綺麗に保ってみませんか?

 

皮膚科は火曜日午後15:00~17:45

金曜日午前9:00~12:30

 

この時間に来るのが難しい・・・という方は、内科の先生でも対応できます。

来れるときは皮膚科の先生に相談し、来られないときは内科の先生で薬をもらう。

そんな通い方もいいかもしれません。

 

受付で「ニキビ治療のため」と言いにくい方は、

「皮膚症状で先生と相談したい」と言ってください。

そして、診察室で相談してください。

 

皆様の悩みが、少しでも減りますよう私たちにお手伝いさせてください。

診察のご予約はお電話 03-5305-5788(受付時間:9:00~12:30、15:00~18:30土曜日14:00~16:00)

又は

専用予約サイトから⇒ https://ssc.doctorqube.com/iritani/index.html (24時間受付)

お掃除(^^)

みなさんこんにちは!

事務の岩本です。

 

最近は雨が続いてばかりで、嫌な天気が多かったですね(;´・ω・)

洗濯物もなかなか外に干せない日々で・・・

 

ただ、こんな暑い中であるのにも関わらず

クリニックの外での草取りを自ら率先してくれているスタッフがいます!

そのスタッフは・・・

事務の三島さんです✨

 

 

しかも、草を取るための、はけ?は持参したそうです!

とてもとても素晴らしいですね(涙)

 

三島さんの姿を見て、一緒に手伝おうと思うスタッフも増えたのがよかったです^^

 

 

草取りに限らず、三島さんは

自分からどんどんと積極的にできることを進めていく

クリニック想いのスタッフです!

 

三島さんとなら大丈夫!三島さんになら任せられる!

そう思わせてくれます(^^♪

 

いつもありがとうございます😊

少なすぎてもだめ!!炭水化物の適量とは?

ご飯・パン・麺にイモ類など、みんなが大好きな炭水化物!

わたしも大好きで、クリニックの近くのパン屋さんにはよくお世話になっています(*^^*)

鯖サンドが特に大好きで、とってもおすすめです♪

 

今日は、おいしくてみんな大好きだけど、

何かと悪者にされがちな炭水化物について、少しお話したいと思います(^^)

 

摂りすぎが良くない事は皆さんご存知だと思いますが、

少なすぎも良くないのをご存知ですか?

 

全摂取エネルギーを100とした時、

タンパク質:13~20% 脂質:20~30% 炭水化物:50~65%のエネルギーバランスが理想とされており、この比率をPFC比といいます。

 

ハーバード大学の研究結果では、
炭水化物:50~55%が1番死亡リスクが低く、炭水化物:40%未満と70%以上で死亡率の上昇が確認されました。
この結果から、炭水化物は摂りすぎても、摂らなさすぎても良くないことが分かります。

 

炭水化物=糖質+食物繊維 で出来ています。

炭水化物は体にとって必要なエネルギー源であり、厳しく制限しすぎるとどんどん太りやすい体質になるなど、上記以外にもデメリットがあります。

糖質を厳しく制限するダイエットはすぐに痩せますが、長い目で見るとあまりおすすめできません(..)

 

次回は、糖質についてもう少し詳しく、

ご飯などの糖質と、コーラなどに含まれる糖質(果糖ブドウ糖液糖など)の違いについてお話したいと思います(^^)

 

当院では、炭水化物の適量についてまとめたリーフレットをお配りしております。

炭水化物だけでなく、全体の食事バランスについて1人1人に合わせた適量をご案内できるリーフレットもございますので、気になる方はスタッフまでお声がけください♪

 

管理栄養士:馬渕

LINE@いりたに内科クリニック

こんにちは。

事務の岩本&三島です。

梅雨入りし風邪をひきやすい時期になりましたが、体調にはくれぐれもお気を付けください。

 

さて、このたびいりたに内科クリニックではLINEの公式アカウントを獲得しました。👏👏👏

まだ出来立てのアカウントのため出来る事が限定されておりますが、これから出来る事も含めて紹介したいと思います😊

登録いただくと、以下のようなメニューが利用可能になりました🌟

 

 

①WEB予約のページへ、ワンタッチでアクセス!

WEB予約のページでは、現在の診療状況を確認する事も出来ますので、アクセスがすぐ出来るようになるのは便利ですね。

 

②医師休診(臨時休診)・クリニック最新情報の案内💁

大変ご迷惑をおかけすることになります医師の休診・・・、今まではホームページや院内での案内のみでしたが

LINEのメッセージで送ることで早く忘れないようにお知らせすることが可能になりました。

また、これまでにお電話で多くお問合せのあった事柄を中心に、時期ごとのお知らせを配信します

 

③担当医表の保存

LINEのメニューから、担当医表がダウンロードできるページへ移動できるようになりました。

今まで紙で持っていかれていた方も、今後はスマートフォン等で管理・閲覧できるようになります👀

 

※今後できるようになる機能

④順番お呼び出し機能

現在使用している、予約システムと連動しLINEより当日の診察順が近づいた事をお知らせする機能です

詳細は、後日お知らせいたします🙏

皆様、友達登録お願い致します😁

 

検索🔎 @569sjeve

ポスターのQRコードからも友達追加できます🌼

 

 

 

暑い!

突然ですが、、、最近とても暑くないですか?涙

暑くて、暑くて溶けちゃいそうです( ;∀;)

 

こんな暑い時期はアイスが食べたくなりませんか?

 

なので、最近のおすすめが、、、こちら!

 

 

大人なガリガリ君のパイナップル味!!

 

最近出た新しい味です!😊

 

僕もやっと大人になれたので食べる事ができました(笑)

 

 

 

食べてみての感想が

「思ったよりパイナップル・・・!」です(笑)

 

パイナップルをそのまま凍らせ、

シャリシャリにした!というような感覚です。

(説明が下手)

 

普段ガリガリ君は食べないんですが、

久しぶりに僕の中で話題になってます😂

 

みなさんも食べてみてください(#^^#)

 

事務:岩本

1 29 30 31 32 33 34 35 36 37 56