いりたに内科クリニック

受付時間
平日:8:50~12:30/14:20~18:30
土曜:8:50~12:45
休診日:日曜・祝日

いりたに内科クリニック

看護師募集中 詳しくは
方南町駅3b出口となり

現在の混雑状況およびご予約はこちらから

ブログ

スタッフブログ

もどりました! Part.2★

久しぶりにブログを書いています!

事務の長田です。

 

最近は、外来に来てくださっている患者さんにお会いする機会がなかなかなく、スタッフに「○○さんって元気ですか…?」と聞いている私です。

患者さんと直接お話しする機会が減った理由は2点、

ひとつは裏方に回ることが多くなったということ、

そしてもうひとつは、産休育休をいただいていたからです!

 

そう、タイトルは「Part.2」、2回目の復帰です。(復帰1回目ブログは2016年5月でした!)

第一子の娘は2015年11月に出産⇒4月半ば復帰、

第二子の息子は2021年12月に出産⇒4月末復帰、

と、同じようなスケジュールで復帰させていただきました。

速やかな復帰に、驚かれることもしばしば。笑

確かに、体力的にはつらいこともあります。まだ明け方に起きて授乳していますし…。

子も二人になると帰ってからもてんやわんやです。

時短勤務にしていただいていますが、毎日シンプルに忙しい‼‼

それでも、復帰を希望したのは、仕事が楽しいから戻りたい!と思ったからにほかなりません。

楽しく活き活き働いて、母が笑顔でいる方が子ども達にとってもきっと幸せ♪だと信じています。

 

今は裏方の仕事が多い、と書きましたが、外来の医療事務全般に留まらず、総務的なことや、企画的なことまで、これまでたくさんの仕事に関わらせていただきました。

すべて自分の糧になり、お母さんとしても娘を出産した5年前よりパワーアップしているはず…?(体力は落ちたけど…。笑)

とても幸せな環境だと感じています!

 

そして、今回は、主に在宅部所属で復帰させていただきました。

久しぶりに医療事務っぽい仕事をしていて、それもまた楽しんでおります☆

往診のお問い合わせなどいただいた際には、電話口で対応させていただくこともあるかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!

 

とはいえ…また直接患者さんのお目にはかかれない部署ということです。

寂しいので、積極的に外来診療部へメッセンジャーとして出向き、お話しさせていただこうとたくらんでおります!

長く在籍しておりますので、顔を知っている!という方は、見かけたらぜひお声がけください♪

 

ちなみに、写真はちょっと前ですが、こどもの日付近に撮影したものです。

5年前も紙の兜被った娘の写真をアップしてたので、揃えてみました。

元気に大きくなあれ~☆

乳・卵・小麦不使用!もちもちきな粉の蒸しパン ~レシピ~ 

こんにちは!

管理栄養士の横沢です😊

 

私は保育園での栄養士の経験もありますので、安心な手作りレシピを紹介していきたいと思います。

アレルギー不使用、時短など忙しい毎日の中でも生かせるようなレシピをご紹介していきますので、参考にしていただけたら嬉しいです!

また、週末に1週間分の作り置きをしていますので、そのレシピもご紹介できたらと思います🎵

よろしくお願いいたします!

 

今回は乳・卵・小麦不使用の簡単レシピの紹介です!

 

【米粉を使用したモチモチきな粉蒸しパン

材料(6個)

・米粉   100g

・きな粉  20g

・きび砂糖 20g

・調整豆乳 150g

・油    10g

・ベーキングパウダー(アルミ不使用) 4g

 

作り方

① 米粉、きな粉、きび砂糖、ベーキングパウダーを合わせて混ぜます。

② 調整豆乳を少しずつ入れてよく混ぜます。

③ カップに生地をいれます。(1個40gくらい)

※蒸し器を使用する場合、アルミカップでも大丈夫ですがレンジを使用する場合はシリコンカップを使用してください。

また、カップもない場合はレンジ使用可能の容器にラップを敷いてその上に生地を入れてチンでもOKです!

④ 用意しておいた蒸し器に③を入れて中火~強火で15分加熱します。

  レンジ使用の場合、600wで2分(足りない場合は20秒ずつ追加)

※蒸し器がない場合、深めの鍋にお茶碗をふせて置き、お茶碗の高さの8割くらい水を入れその上に平皿を置きます。沸騰した後、そのお皿に③をのせてふたをし同じく中火~強火で15分加熱します。蓋から水滴が落ちないように蓋に布巾を巻いてください!

↑今回は鍋を使用して作りました

⑤ 完成!出来上がりの目安は、カップから生地がべたつかず剝がれたらOKです!

 

✨豆知識✨

きな粉には食物繊維、鉄分が豊富に含まれています。

整腸作用で肌荒れ防止、貧血予防、などの効果もありますよ!

女性には強い味方の食材ですね😊

 

今回は甘めに作りましたが、砂糖の分量を減らしてあげると離乳食期のおやつにも使用できます😊

また、きな粉ではなく人参やほうれんん草などをペースト状にしたものを混ぜ込んだりアレンジも様々です!

ぜひ作ってみてくださいね!

五十嵐さんちのごはん No,1  ~茄子~

こんばんわ。管理栄養士 五十嵐です

【五十嵐さんちのごはん】 というタイトルで、我が家・食事や作り方・食材のアレンジ方法などブログを書いていきます。  宜しくお願いいたします!!

第1弾!! は茄子です

 

夏野菜と言ったら 茄子を思いつくかたも多いぐらい夏の代表的な野菜ですね!

今夜は、揚げ茄子にしました!

①茄子の選び方

張りがあり、表面につやがあるもの。ヘタにある棘がしっかりと立っている物、触ると痛いような物が新鮮です。

もった時にずっしりと重みを感じるものを選びましょう!

②揚げ茄子を作る時のポイント

油は必ず高温で!皮目がしっかり浸かる量の油で揚げることが大切です。

紫の皮側から油にいれましょう! 皮から入れることで紫色の発色が綺麗に保つことができます✨

ミョウガと大葉をたっぷり添えて、ポン酢など好きなものでどうぞ♪

③作り置きアレンジ

<材料>

なす 3本 ネギ 10cm(50g) 生姜 1かけ(10g)鷹の爪 お好みで

醤油  20g 米酢  20g 三温糖 10g

<作り方>

①茄子は縦半分・横2半分に切り揚げ茄子にする。ペーパーにのせ、油をよくきっておく。

②ネギは粗みじん切り、生姜はみじん切りにする。

③調味液をボールに入れ、ネギ・生姜・鷹の爪を加えよく混ぜ合わせる。

④保存容器に①に茄子を並べ、③の調味液をかける。(冷蔵保管で3日間)

☆ネギは粗みじん切りにすると、具沢山ドレッシングになりますよ

そのまま食べてもOKですが、ゆで豚・ゆでもやし・レタスなどと一緒にサラダ感覚で食べてもいいですね♪

また色々レシピをUPしますのでお楽しみにしていてくださいね

栄養相談・献立の悩みなどあればいつでもお声かけください✨ 楽しい食事を一緒に考えましょう

 

 

熱中症予防に関して、消化器内科の山本先生に聞いてみました

こんにちは、事務の三島です。

最近蒸し暑くなっていますね。

季節の変わり目もあり、寒暖差で風邪をひきやすい季節ですね。

そして、暑くなると必然的に熱中症も増えてきます。特にマスクを着けている事が多い最近では、

熱中症になりやすい状況だと言えます。

 

熱中症とは、普段汗をかいたりしてコントロールされている体温が、

・汗をかかない(脱水状態)

・運動や屋外作業による急激な体温の上昇

・外気温の上昇による体温の上昇

などが重なり合って、体温が正常にコントロールされずに体に熱が溜まっていく状態です。

限界まで熱が溜まってしまうと、めまい、筋肉の硬直、大量の発汗、頭痛、吐き気、嘔吐、けいれん、意識障害などが引き起こされます。

 

総務省のデータで、過去3年を振り返るといずれの年も死者100人を超え

救急搬送は5万人を超えています。(以下、参考リンク)

https://www.fdma.go.jp/pressrelease/houdou/items/neccyuusyounennpou.pdf

 

そんな身近な死の危険から、身を守るにはどうしたらいいのか。

おそらく、皆様もいろいろお調べ頂いて、実践されているかと思います。

・水だけでなく塩分も補給する(塩飴やスポーツドリンク)

必ず帽子を被る。冷やすときは、首まわりを冷やす。

・適度な休憩、気温が高い時は活動を自粛する。(気温が35度以上での部活動を原則禁止とする自治体は増えています)

 

今回はその中で、水分補給に絞って当院の山本浩隆先生(内科・消化器科・内視鏡専門医)にいくつか聞いてみました。

 

Q1、水だけではなく塩分をとるのも大事なのは広く知られていますが、

  どのくらい摂取したらいいのでしょうか?

A、一度に大量の水分を取るのはオススメしません。吸収しきれない分は尿で流れてしまうので。

コップ1杯をこまめに摂取するのが、一番効率がいいですね。

 

Q2、水分は大腸で吸収されるので「喉が渇く」を感じる前に飲むのがいいと聞きますが?

A、 確かに大腸で主に吸収されますが、食道や胃でも吸収しているので、そこまで気にしなくてもいいと思います。

繰り返しになりますが、こまめに摂取するのが一番です。

 

Q3、冷たい飲物は内臓を冷やすので良くないと聞いたことありますが、実際どうですか?

A、キンキンに冷えた飲物を飲むと下痢を起こしやすくなる、という意味では確かに良くない面もありますが、熱中症予防の観点から言うと、体を冷やすことも大事なのでむしろ体温をさげるために適度に冷えている飲物のほうがいいですね。

 

Q4、やはり体温を下げることが、大事なんですね。

A、実際熱中症で病院に来た人に対して、点滴を打ちますけどあれって冷たいですよね。

点滴が終わるころには相当体温が下がっているんですよ。だから体が楽になるんです。

 

Q5、熱中症対策に効果的な飲み物は何がいいでしょうか?

A、経口補水液が理想です。とはいえ、常飲するのも大変だと思いますので、利尿作用の少ないものを選ぶのが良いと思います。

 

Q6、スポーツドリンクは「甘いから、余計に水分が欲しくなる(喉が渇く)」と聞いたことありますが、どうでしょうか?

A、そういう面もありますが、スポーツ中にカロリーを取ることは悪くないですし、適度に水などと組み合わせて飲むとよいのではないでしょうか。

 

Q7、汗をかくことで塩分は抜けますが、糖分は抜けませんよね?

A、糖分が汗から抜けたら大変なことですね(笑)

汗を舐めるとしょっぱいですが、甘くないですよね。つまりそういうことです。

 

今回聞いたことをまとめると、

・給水は、こまめに適度に。大量には飲まない。

・体温を下げるためにも、(冷やしすぎていない)冷たい飲み物を。

・利尿作用の少ない飲み物を。

と言えますね。体を冷ますためにどうしたらいいか・・・を考えるともっとやれることは多そうです。

 

山本先生、本当にありがとうございました!!!

 

**********************

いりたに内科クリニックではLINEにて、最新情報を発信しています。

ワクチン関連情報(コロナワクチンやインフルエンザワクチンなどで入荷状況などお知らせすることも)

医師の休診情報、お得なキャンペーン(自費診療)情報、医師のコラムなど。

是非、ご登録ください!

公式LINEID: @569sjeve

新メニュー!! ケミカルピーリングを受けてみて

在宅部診療部 吉村です。

コロナが流行し始めてから1年以上が過ぎ、マスクが手放せない日々がずっと続いている。

そのせいか、顔の肌荒れやニキビにずっと悩まされている。

頬やあごは、マスクを付け外しする度にこすれるし。

せっかく化粧をしても、すぐに落ちてしまうし。

家にいる時間が増えて、ついお菓子とか食べちゃうから食生活も適当になるし。

なんなら太った気もするし。

 

このままじゃまずい。

 

今はまだ人前ではマスクを着けているから、多少肌が荒れていたとしても何とかなる。

問題はこれから先。コロナが落ち着いて、いざマスクを付けなくて良くなった時に肌荒れやニキビがあったら困る。

今のうちに何とか手を打っておきたい。

出来ればマスクで隠しておけるうちに対策をして、外した時に「え?元から肌荒れなんてなかったですけど?」みたいな顔をしたい。

 

そうはいってもなかなか自力で治すのは大変だ。

でもわざわざ美容クリニックに行くのもなあ……

と思っていたところ、当院でケミカルピーリングを始める事になったので、試しに1回受けてみることにした。

 

※動画のモデルは別の方です。

 

そもそもケミカルピーリングとは、肌に薬剤を塗ることで古くなった角質や表皮をはがしたり溶かしたりする施術のことだという。

当日ノーメイクで行かなきゃいけないのは少し恥ずかしいけれど、施術の時以外はマスクで隠せるので何とかなるだろう。

施術時は専用の部屋に案内される。

リクライニングチェアに座ると、看護師が私の顔に専用の薬剤を手で塗っていく。

肌を溶かすということなので、痛いのかと思ったらそうでも無い。むしろマッサージみたいで気持ちいい。

(あとから聞いたところ、同じ日に受けたスタッフは少しピリピリ感があったらしい。なんでも鼻をかみすぎて鼻周りの皮膚が弱くなっていたからかもしれないと。なにも感じなかったのは、私の面の皮が厚かったからだけかもしれない)

塗り終わってしばらく時間を置いたあと、看護師がゆっくり薬剤をふき取ってくれる。

そのあとは看護師の指示に従って、化粧水をパッティングしていく。

看護師が1回分の化粧水を私の手のひらへ乗せて「手触りが変わるまでパッティングしてくださいね」ということなので、言われた通りに化粧水を顔になじませていった。

 

最初はペタペタと手に吸い付く感じだったが、1分くらい繰り返しているとだんだん手触りがサラサラとしてきた。手触りが変わるのは少し楽しい。

「手触りが変わるのは成分が肌に浸透しているからですよ」

なるほど、そういうものか、と思いながら、続いて出された日焼け止めを顔に塗りたくった。

 

施術後に鏡を見てみると、確かに頬のニキビ痕が薄くなり、荒れてデコボコしていたところが滑らかになった気がする。

頬の赤みが引いたことで、こころなしか肌も白くなった気がした。

 

終わってから12時間は化粧禁止ということだったので、当日はノーメイクで過ごした。

翌日に化粧をした時に、ピーリングで毛穴が小さくなったからか化粧ノリが良く感じた。

 

劇的な変化とまではいかないけれど、繰り返し施術すれば結構変わりそうだと感じた。

確認すると、基本的には月1回のペースで、3回~4回の施術が必要とのこと。

 

施術が終わる頃には、コロナの流行が落ち着いていると良いなと思う。

 

****************************************

 

現在LINEでいりたに内科クリニックを友だち登録している方は、ピーリングが初回半額以下で受けられます。

2021年6月19日までの期間限定クーポンなので、 ぜひご登録ください!!

ご登録後にクーポンが配布されます。登録は下記ID又はQRコードからできます。

公式LINEID: @569sjeve

また、ニキビ治療については保険診療でも相談可能です。

皮膚科専門医が対応致しますので、ぜひご相談ください。

スタッフ紹介☆彡

こんにちは!

管理栄養士の横沢由季です。

 

クリニック入り口近くのホワイトボードに

スタッフ紹介のコーナーを設けました!

先週は入谷院長の紹介をさせていただきました😊

来週はどのスタッフかお楽しみに✨

 

ご来院された際にぜひ見てみてください★

これからも更新していきますので楽しみにしてくださると嬉しいです!

田植えに行ってきました🍙

こんばんわ。五十嵐です

5月に入り、田植えの時期がやってまいりました!

今年もお米作り開始です

今年もコロナ禍なので、少人数での田植え。

いつもは姪っ子やら20程集まり賑やかなので淋しい田植えでした・・・

米の苗をセットして、機械で植えていきます。

昔の人は、一列に並び等間隔で全て手で植えていたので、今の十倍もの時間がかかったとのこと。

主人も今年は初めて田植え機に挑戦!! 私のお父さんからマンツーマンで指導されてます(笑)

 

山に入って、タラの芽も取りました!  やっぱり天ぷらが一番✨✨

自然の恵みに感謝しながら飲む、ビールは最高でした。

 

 

 

 

ゆっくりした休日

看護師の中村です。

今年のゴールデンウィークは5/2~5/5までお休みでした☕。

家の小さな花壇の雑草がずーっと気になっていたので草むしりをして、プランターに花🌸を植えました😊

夏に向けてヒマワリの種も植えてみました🌻

朝、晩の水やりが今密かな楽しみになっています💛

他に愛犬の散歩にたくさん行きました。いい運動にもなり犬も喜んでくれて良かったです🐶

コロナワクチン打ってきました

看護師の中村です。

5/1(土)にコロナワクチン打ってきました💉

決められた会場へ行き、受付→問診→接種→15分待機→終了という流れでした。

注射は全然痛くなく逆にビックリ( ゚Д゚)

15分間の待機中も異変なくゆったり過ごせました。

当日の夕方くらいから接種部位の筋肉痛のような痛みは少しありましたが2日後にはほぼ痛みはなくなりました。

他のスタッフにも聞いてみましたが、同じような感想でした。

これから接種する方の参考になればと思います😊

【にきび・シミ】ケミカルピーリング始めました✿美容皮膚科新メニュー

新たに皮膚科の診療で、『ケミカルピーリング』を始めました✨

マスクが必須なこの情勢。
マスクによる肌荒れや、にきびなどのお肌トラブル悩まれている方が多いと思います。
そんなお悩みを改善できる《ケミカルピーリング》について紹介いたします!!
更に、当院ではピーリングの後に、美容液+お肌に優しい低刺激なサンケアが付いており、より効果が高められます✨

スタッフも数名体験し、
にきびの赤みがなくなっている!・毛穴が閉じている!!などの報告が上がっています✌
まだ1回しか受けていないのですが今後が楽しみです❤
もちろん効果は個人差があると思いますが、自分で体験して良かったからこそ皆さんに伝えたいなと思っています。

お肌の経過もブログであげながら定期的に紹介していきたいと思います😀

まずは、ケミカルピーリングについて紹介します💕

✨ケミカルピーリングとは?
お肌に化学物質(酸)を塗布することにより、古くなった角質や表皮を剥離・溶解させる方法です。
欧米ではケミカルピーリングというとシワの除去や美白のためにより強い酸を用いたピーリングを行っておりますが、
これまでは日本人の肌にはトラブルが多いため、当院では安全性が高く、低濃度のサリチル酸マクロゴールを用いたケミカルピーリングを行っております。

✨サリチル酸マクロゴール、他の物とどうちがうの?
従来のピーリングと比べ、ベビーピールとも言われており、非常に高い効果があり、トラブルの少ない新しいピーリングです。
痛みや赤みが従来のピーリング剤の中では最も少なく、それでいてコラーゲンの造成が高いと言われています。

✨サリチル酸マクロゴールピーリングの効果
*にきび・毛穴の黒ずみ、毛穴づまりしやすい脂質・脂性の改善
サリチル酸の角質軟化・溶解作用によって皮脂分泌過多も改善します。

*はり・たるみ予防・小じわ
真皮のコラーゲン産生を促進し、やわらかい弾力のある肌質にする効果があります。

*老化予防・シミの予防・くすみ・肌荒れ肌のキメを整える・美白
肌の新陳代謝を活発に促進しますので、皮膚のサイクルの乱れを正常に戻す効果も期待できます。
その結果、蓄積されたメラニンが排泄されていきます。
さらに、新陳代謝のリズムが整うことによりメラニンが蓄積しにくくなります。

✨美容液の種類と効果

①ビタミンC誘導体ローション
美白・にきび改善・小じわ、皮膚のたるみに効果があります。

②トラネキサム酸ローション
美白・肝斑・シミの改善
皮膚の赤み、かぶれ、肌荒れ、肌のくすみにも効果があります。

③アスタキサンチン配合ジェル
シワの改善・アンチエイジング効果
ビタミンCの6000倍、コエンザイムQ10の800倍の抗酸化作用

コース
にきび撃退コース【顏】
ピーリング+美容液①+サンケア

アンチエイジングコース【顏】
ピーリング+美容液①②③+サンケア

※その他、デコルテ、背中,、二の腕のピーリングもございますのでご相談ください。

✨施術頻度
1か月に1回のペースで3~4回受けていただくのが効果的です。

流れ
①診察(同意書のご記入)
医師の診察を受け当日の施術の可能です。
※医師の判断上、施術を控えていただく可能性もございます。

②洗顔
※パウダールームはございませんのでなるべく事前にメイクを落としてご来院ください。

③施術
ピーリング後、美容液、日焼け止めを塗っていただきます。

④お会計・帰宅

✨注意事項

・施術前後1週間、トレチノインクリーム(レチノイン酸)やニキビ治療薬(ディフェリン、デュアック、べピオ、エピデュオ)のご使用をお控えください。

・2日前より施術部位の毛剃りは、お控えください。

施術中の注意

・皮膚に塗布するとチリチリ感が出たり、ほてり感や赤みが強く出たりする場合がございます。施術時に強い痛みを感じる時は、決して我慢せず施術者にお伝えください。

施術後の注意

・12時間は化粧をお控えてください。

・ピーリング剤により皮膚が薄く、敏感になっておりますので日焼け対策をしっかりしてください。

・施術後数日は、皮膚が乾燥しやすくなっておりますので、しっかり保湿をしてください。

✨禁忌
下記に該当する方は、お控えいただいています。

・サリチル酸マクロゴールにアレルギーがある方

・アスピリン喘息の方

・妊娠、授乳中の方

・皮膚に強い日焼けがある方

上記に該当する方は、医師にお申し付けください。

 

キャンペーン情報
LINEのお友達登録している方限定で半額以下で実施できるクーポンを配信予定です!!
※今月に配信いたします。
ぜひ、ピーリングお試しで受けてみてください💕

登録がまだの方はこちらのQRコード、IDからお願いいたします💨

公式LINEID: @569sjeve

 

 

 

1 26 27 28 29 30 31 32 33 34 56