こんにちわ! 事務 五十嵐です☺
家🏠打ち合わせが始まってから、約1年半・・・
もうすぐやっと引き渡しの目処が見えてきました!!✨ 長かった~!!!!
こちらは1階リビングの床です。
私達がこだわったのは床! ブラックチェリーの床を選びました!!
ブラックチェリーは古くから家具木材として利用され、チェリーの床材はもともと薄い赤褐色の色味ですが、
経年変化により徐々に濃い色味に変わってきます。
光にさらされると赤味が増し、一定レベルに達すると落ち着くそうです!
どんな変化があるのか楽しみです✨
またチェリーの床材は
木肌が滑らかで肌触りがいい
のも特徴で、素足の生活が好きな私達は木の質感が気持ちよさも大切にしました💛
<木>と言っても、種類が本当に多く、同じチェリーでも部位や育った環境が違うと
質感・色も異なってくるので、興味ある方は木のサンプルで触ってみてください♪
https://www.mokuzai.com/Showroom/sr-shinjuku
新宿オアゾ内にある マルホン東京ショールーム さんもおすすめです♪
色々あり未だに色々打ち合わせが多く、決める事・確認事項にゲッソリしますが・・・😨
残りの西荻窪生活も満喫しながら楽しみたいと思います!!
【在宅診療部からのお知らせ】
いりたに内科クリニック在宅診療部に『精神科専門医』が入職しました。
内科、皮膚科疾患のほか、この度、認知症疾患をはじめとした老年期の精神疾患への対応できるようになりました。
認知症はもちろん、不穏症状や不眠など
精神的な症状について対応いたします。
現在、ご自宅で訪問診療を受けている方で、精神疾患は他の医療機関への受診が必要になってしまうといったことはありませんか?
当院は、精神科専門医(女性医師)による往診(診察)が可能です。
◎対象者
高齢者や疾患があって通院が困難な方
◎対応可能な疾患
・認知症
・不穏症状、不眠
・不安
・うつ病、躁うつ病
・統合失調症 など
◎曜日・時間帯
・第2、第4金曜日 9:00~13:00
以上、症状でお困りでしたら、当院『心の専門家』にご相談下さい。
お問い合わせ先
いりたに内科クリニック 在宅診療部
電話番号 03-5913-8988
作成者:在宅診療部 森田
こんばんわ! 事務;五十嵐です😊
ただいま夏休みを頂き、やりたかったこと・見たかったものにトライしています👣
本日初めて、4DX SCREEN にて映画を見てきました✨
作品は トップガン マーベリック
体感型アトラクションシアター「4DX」と、3面マルチプロジェクション上映システム「ScreenX」
が融合した体感型シアターで見てきました。
視野270度の3面マルチプロジェクション上映システムと、前後左右や上下に動くモーションシートや水や風、香り
ダイナミックな映画体験でした✨
今までは 映画は”見る”というイメージでしたが、アトラクションの様で”体験”している感じでした!!
飛行シーンは本当に空を飛んでいる気分になり、4DX SCREEN おすすめです!!
映画を作る上で
究極のリアルを求め、トム・クルーズをはじめとしたキャストたちが、6台ものIMAXカメラを搭載した実際の戦闘機に搭乗し、
前代未聞の本物の飛行シーンを撮影していたようです( ゚Д゚)
実現にあたり、キャストたちは3か月以上にわたる厳しい訓練を課せられたとか・・・・
その撮影のおかげで、私は臨場感あふれる体験ができました!!
上映期間も短いでしょうが、まだ観ていない方は是非映画館へ!!✨
おはようございます。 管理栄養士:五十嵐です😊
最近の趣味は登山です!!
先日いった仙丈ケ岳登山のことを書きたいと思います。
長野県伊那市と山梨県南アルプス市にまたがる日本百名山「仙丈ヶ岳」。
3つのカールを持ち、女性的で緩やかな山容から“南アルプスの女王”とも呼ばれています✨
仙流荘
に車🚙を止めて、登山口までバスに揺られること1時間。
北沢峠
頂上目指して
片道4時間頑張ります!!
私達登山部は、登山しながらキノコを探して、自身ベストオブキノコを夕食時に提出しNo.1を競います!
私のベストオブキノコはこちら✨
お菓子の チョコ あ~〇ぱん に似てませんか!?(笑)
途中 鎖の道・岩場の多い箇所もありましたが、天気がよく 最高に気持ちいい山登りでした✨
体力的な問題で、休憩を多めにはさんだので頂上まで行けず・・・ 頂上まではあと1時間位💦
帰りのバスの時間もあり、頂上を断念して帰路に向かいました( ノД`)シクシク…
7時に上り始めて、15時半に無事下山⛰ なかなかハードな登山でしたが、いいチャレンジになりました✨
途中で見えた<甲斐駒岳>
甲斐駒ヶ岳は花崗岩から成る山で、登山道では荒々しくも美しい花崗岩の造形が楽しめると言われています。
山頂付近は花崗岩が露出しているため、辺り一面白に覆われた神秘的な雰囲気を味わえるそうです☺
登りたい山の1つです♪
次回の登山予定は 燕岳です✨ 山小屋レポートもしますね~♪
こんばんは! 管理栄養士;五十嵐です🌞
夏といえば <スイカ🍉>ですね。
長野から大きなスイカが届き、このところ毎日スイカを食べています🥢
さて、問題です! スイカに縞模様があるのはなぜでしょうか? (答えは一番下です♪)
スイカに含まれている栄養素といえば シトルリン
シトルリンには
乳酸や疲労原因となるアンモニアを除去し、尿として体外に排出するサポートする栄養素の1つです😊
運動時に発生する乳酸を、シトルリンを摂取することにより乳酸の値が下がり疲れが溜まりにくくなり、
運動パフォーマンスが向上し、持久力が続くと言われています。
先日登った山の途中でもスイカが販売されていました!
山頂限定の手ぬぐいもカワイイかったのでお土産で買いました✨
スイカに縞模様があるのはなぜでしょうか?
正解は:「目立ちたかった」からでした!
農林水産省によると、
スイカの原産地は「アフリカのカラハリ砂漠」付近!
雨が降らない砂漠だと、種子を広めにくい…
そこで絶滅しないよう、高いところにいる「鳥に見つかりやすくするため」に
黒い縞模様がついたと考えられています!(^^)!
また、スイカは縞模様に対して水平に縦に切ることが多いですが、
横にして縞垂直に切った後 種に沿って切り分けると種が取りやすくなるそうです!
是非やってみてくださいね~♪
私たちの法人では、今年からインターンシップ研修をはじめました!
7月23日(土)、25日(月)の2DAYSのプログラムです。
インターンシップ担当は、私長田と、頼れる相棒は吉村さん🐈
20歳を過ぎた方の気持ち…どんなんだったかしら…と悩みながら、
医療事務の仕事に興味を持ってくださる方に少しでも有意義な時間を提供できるようにプログラムを組みました。
内容は盛りだくさん🌟
*理事長の講義あり…
*現場スタッフとの座談会で、様々な質問に答えたり…
(積極的に質問してくださり、スタッフ同士も意外な一面を知れて、私もちゃっかり楽しかったです♪)
*ユニフォームに着替えてロールプレイ研修や、
*実際に外来にいらっしゃる患者さんのご案内も!
記念撮影📸 ※掲載はもちろん本人の許可を得ています!
インターン生がファンだという「なにわ男子」のポーズで。(初めてやりました)
*社員ミーティングに参加
こちらも体験いただき、どっぷりと『勝榮会』を堪能?していただきました。
外来体験してもらうこともあり、人数はたくさん受け入れられないため、少人数で開催しています。
少人数だと質問し放題で、こちらはきっとインターン生の方たちにとってはメリットなのではないでしょうか✨
8月、9月も開催が決まっています。
大事な時期に、私たちの法人を選んで来ていただくので、
「勝榮会のインターンシップを選んでよかったな!」と感じていただけるように、吉村さんとまた悩みながらブラッシュアップしていきます💪
今回参加してくださったインターン生の方、本当にありがとうございました!
フレッシュで素直な方とお話しできて、こちらもたくさん学ばせていただきました🍀
8月開催は、日程が増えるので、ミーティング参加人数が増える予定!
頑張ります!
事務:長田
こんにちは。事務の長田です。
暑かったり雨が降ったり、気圧の変化でなんとなく体調不良…気分もすぐれない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
我が家はみんな元気なのですが、1年生の娘は雨が降ってプールの授業が中止になってしょんぼりしております。
コロナもあり、期待していたことが中止になると、気持ちも落ち気味になってしまいますよね。
そんな時季に、ちょっとでも元気を出してもらいたく、
今日は縁起の良い写真をシェアしたいと思います✨
じゃーん‼
富士山です🗻
てっぺんの雲が光っています‼
すごいですよね??私は初めて見ました。
別カット📸
富士山が帽子をかぶったように雲がかかっています。
思わず調べたところ「笠雲」と呼ぶようです。
上空を流れる湿った空気が山の斜面にぶつかることによって、強制的に上昇気流が発生し、雲ができます。これが笠雲の正体。
風上側の斜面では雲が発生する一方で風下側の斜面では雲が消えていくという現象を繰り返し、まるで頂上付近に留まっているように見えます。
…ということだそうです。
こちら、光っていないバージョン。
これはこれで虹色のようで美しいです。
これも白さがきれいです。
この富士山は、先月末に私が実際に見てスマホカメラで撮影したものです。
実は、私のバースデーに家族がお祝いでドライブに連れて行ってくれて、
湖畔でゆっくりしているときにこのような情景を見ることができました。
到着したときはもっと曇っていて、半分くらい富士山が隠れていたのですが…
こんな感じに。
だんだん晴れてきて気づいたら…冠みたいな雲に⛅✨
なんて縁起が良い‼
2022年は五黄の寅年といって、干支と九星術の組み合わせの中でも最も運気が強いと言われている年。
何を隠そう、私も五黄の寅年生まれで年女🐯、(年齢がばれますね笑)
お誕生日祝いの時にこんな富士山が見られるなんて、よりパワーアップできそうな気持ちでした。
こんな情景はもう二度と見られないかもしれない、と、とても感動しました。
帰りは、鍾乳洞に寄ったり、とうもろこしソフトクリーム食べたり🍦。
そんなことしていたら、今度は雲のかかっていない富士山まで拝むことができたのでした。
湖畔は気候も涼しくてとにかく心地よかったし、とにかく良い思い出になりました。
また行きたいです。
いかがでしたか?
ちょっとでもパワーが分けられていたらとてもうれしいです✨
暑さや湿度に負けないように、パワフルだけど無理をしないようにしていきたいものです🍀
事務:長田
こんばんわ! 管理栄養士 五十嵐です😊
コーヒーが飲めない私は、紅茶か緑茶を飲むことが多く
最近は温かい緑茶にハマっています🐈
本日は <荒茶 あらちゃ>を頂いてきました。
市場ではなかなか手に入りにくく、私も初めて出会いでした☺
荒茶は製造過程中の”仮仕上げ”といった状態のお茶で、普通のお茶より生に近い為
若々しい風味が特徴のようです。
荒茶とは・・・
茶葉を摘んで、蒸して、揉んで、乾燥までしたもので、市場に出ているお茶とは異なります。
荒茶になった茶葉を加工し、お茶の味や香り、茶葉の大きさを整えて消費者が口にできる
『煎茶』などの緑茶製品になるそうです( ゚Д゚)✨
また、荒茶は配合を決めるベースになるものと言われ、
荒茶を飲み、味・水色・香りを確認し、葉や茎の配合量や茶葉の加熱時間を調整し製品にしていくようです。
1回の茶葉で3杯まで飲めるとのことで、茶釜から湯を足して3杯しっかり堪能させていただきました✨
急須で入れたお茶は、ペットボトルのお茶よりもリラックス効果が高いと言われていますので
是非、お時間のある時は急須でお茶を楽しんでくださいね~♪
🐶お茶に関することわざ🐶
朝、お茶を飲むとその日一日は厄介事を避けられるという
お茶を飲むことで幸運を招いたり災難除けになるといわれています。
どうにもこうにもお腹が空いた時に、一杯のお茶を飲むと案外お腹が落ち着くことから転じて、
本来の目的とは違っていてもわずかなもので急場をしのぐ事ができるという意味のようです。
「水イボ」は、子どもによく見られるウイルス性に皮膚感染症で、
とくに5歳以下に多いといわれています。
皮膚に小さな丸いイボができる以外に特に症状はなく、痒みや痛みもありません
基本的に自然治癒することが多いものですが、まれに全身に広がって悪化したり、ほかの子どもにうつしてしまう場合もあります。
どんな症状?
症状としては、主に小児の体幹や四肢に粟粒大~数mmまでの光沢のあるイボができて、徐々に数が増えてきます。
水イボは基本的には痒くないのですが、気になって触ったりしますね。
感染のタイプは接触感染のため、掻いたり触ったりすることでうつってしまいます。
また、アトピー性皮膚炎などがベースにあると、痒くて掻いてしまうことが多いので
うつってしまうことが多くなりますので、皮膚科医にご相談ください。
<日常生活での注意事項>
感染防止
水イボの感染力は弱いのですが、家庭内では兄弟間で高率に感染を生じます。
兄弟間での感染防止のためには、タオルを共用しないことや、別々に入浴するなど の注意が必要です。
また、水イボを引っ掻いた手で他の場所を触るとイボが増えてしまいますので、患児には水イボがうつる病気であることをよく説明し、イボを触らないように指導して下さい。
スキンケア
乾燥肌のお子さんやアトピ―性皮膚炎のお子さんは水イボの感染を生じやすいので、肌が乾燥しないように保湿のスキンケアが重要です。
乾燥した肌は傷など無 いように見えても、皮膚のバリヤー機能が低下していますので、
乾燥肌の部分には普段から保湿効果のあるクリームや乳液でお手入れをしましょう。