こんにちは。 管理栄養士 五十嵐です😊
今紫陽花の花が満開を迎えましたね✨
私は紫陽花の花が好きで毎年、紫陽花を見にあちらこちらお出かけします!🚙
今年の新発見はコチラ ! 名前を調べたのですが、わからず。。。( ノД`)
八重の花びらで、花飾りのようにかわいい紫陽花でした✨
花(萼)の色はアントシアニンという色素によるもので、
アジサイは土壌のpH(酸性度)によって花の色が変わり、一般に「酸性ならば青、アルカリ性ならば赤」になると言われています☺
酸性とアルカリ性には人間の体にも関わりがあるのです💡
実は、私たちの体(血液やリンパ液)はpH7.35~7.45pに保たれています。つまり弱アルカリ性なのです。
人間の体は弱アルカリ性であるのが健康な状態ですが
毎日の生活の中で食べる食品の多くは酸性食品が多く、人間の体は常に酸性に傾きやすいと言われています。
また体が酸性に傾くと血液がドロドロになり様々な病気にかかりやすくなるとされています
『酸性食品』
肉類・魚介類・卵・穀類・砂糖 など・・
『アルカリ性食品』
大豆製品・野菜・果物・海藻・きのこ など・・・
梅干し・お酢はすっぱいので酸性の食品と思われやすいですが、アルカリ性の食品ですよ✨
体のバランスを保つためにアルカリ性食品もバランスよく摂ってみてくださいね!