いりたに内科クリニック

受付時間
平日:8:50~12:30/14:20~18:30
土曜:8:50~12:45
休診日:日曜・祝日

いりたに内科クリニック

看護師募集中 詳しくは
方南町駅3b出口となり

現在の混雑状況およびご予約はこちらから

ブログ

年末恒例???

こんにちは?こんばんは??

在宅診療部、改め、外来看護師となった、中村(み)です。

 

久しぶりにブログを書いていて、緊張しています:( ;´꒳`;):。

今年2024年も残すところ、あと数時間となってしまいました。🦖⋆͛
2024年は、在宅診療から外来へ異動となり、初めてのことをたくさん経験することになりました。

同時にたくさんの新しい仲間と出会い、新しい価値観や発見ができた年でもありました🤗💓。
また、自分を見つめ直す?きっかけにもなったように思います。

いりたに、では目標設定をする大切さをよく耳にしますが🤭✨、今年、趣味のピアノ🎹🎵のなかで、

目標設定することの重要性を身にしみて感じることに。

 

以前は発表会などの期日を目標に取り組んでいましたが、
余裕が無いから、とだらだら目標なくやっていたところ、いつまでも改善せず、先生から匙を投げられそう(というか、呆れられてるんだろうな、と感じた)な場面に遭遇。

そんな時に思い出した、目標設定の重要性( -᷄ ᴗ -᷅ )

…いりたにでの学びは、プライベートでも活かされています(๑´・🐽・)(・🐽・`๑)

ここ数年?行けてなかったのですが、久しぶりに年末恒例、第九を聴きに行ってきました。

会場は初台にある、オペラシティです。

年末だというのに、満員御礼、、ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ

友人と行ったのですが、到着するまでに、私らしい??ドジでマヌケなやらかしがあったのは、内緒🤫💞です。
(聞きたい人がいたら、どこかで🤤)

クラシックなコンサート、というと、敷居が高いイメージですが、カジュアルな格好の人もたくさんいて、第九はそこまで敷居が高くないのだな、と思いました。

帰りにウィーン名物、ザッハトルテを食べたくなりましたが、どこも売り切れで食べられなかったので、写真だけ。

みなさん、1年お世話になりました。

2025年、よいお年をお迎えください。