いりたに内科クリニック

受付時間
平日:8:50~12:45/14:20~18:15
土曜:8:50~12:45
休診日:日曜・祝日

いりたに内科クリニック

採用情報 詳しくは
方南町駅3b出口となり

事前問診はこちらから
(3か月以上空いた受診、普段と違う症状を診てもらう方)

現在の混雑状況およびご予約はこちらから

止まらない咳・長引く咳

止まらない咳・長引く咳

咳

咳が長引く場合は、
【慢性咳そう】の可能性があります。

発症から3週間以内のものを「急性咳そう」、3~8週間ものを「遷延性咳そう」、8週間以上を「慢性咳そう」と定義されています。急性咳そうの多くは呼吸器感染症が原因ですが、持続時間が長くなればなるほど、原因に感染症が占める割合は少なくなってきて、慢性咳そうでは感染症以外の原因が部分であると考えられています。

咳をした際に痰があるかないかで診断が違ってきます

止まらない咳・長引く咳などの症状は、痰があるか、ないかによって、「湿性咳そう」と「乾性咳そう」に分類されます。

湿性咳そう

湿性咳そうは、喀痰を喀出すための生体防御としての生理的咳そうであり、気道の過分泌が治療対象となります。主な原因は、副鼻腔気管支症候群、後鼻漏症候群、慢性気管支炎、限局性気管支拡張症、気管支喘息(ぜんそく)、非喘息性好酸球性気管支炎、肺がんなどがあります。

乾性咳そう

乾性咳そうは、咳そうそのものが苦痛となる病的咳そうであるため、咳そうそのものが治療対象となります。主な原因は、アトピー咳そう、咳喘息(せきぜんそく)、ACE阻害剤などの薬剤、胃食道逆流症、喉頭アレルギー、間質性肺炎、心因性、気管支結核などがあります。

慢性咳そうの治療は?

我が国では慢性咳そうの原因疾患は咳喘息(せきぜんそく)が最も多く、副鼻腔気管支症候群、胃食道逆流症、アトピー咳そう、喫煙による慢性気管支炎、感染後咳そう、薬剤による咳そうなどと続きます。

誘発原因が分かっているものはそれを取り除き、それぞれの疾患にあった治療薬を選択することとなります。

慢性咳そうは以下の診断的治療を行います。

副鼻腔気管支症候群 去痰剤とマクロライド系抗菌薬
咳喘息 気管支拡張剤や吸入ステロイド
アトピー咳そう 抗ヒスタミン剤
感染後咳そう 咳止めや気管支拡張剤など
胃食道逆流症 プロトンポンプ阻害薬など